学校名 | |||
---|---|---|---|
A&J e-EduDC English Academy | |||
コース | |||
ESL、TOEIC、IELTS、ワーキングホリデー準備コース(接客英語特化 & OJT) オンライン留学 |
|||
設立年 | 2008年5月 | スタイル | スパルタ&セミスパルタ |
定員 | 55名 | 平均人数 | 35名~40名 |
日本人比率 | 20% (ピークは35%)上限無 | 他国籍 | 韓国・中国・ベトナムなど |
授業1コマ | 50分 | 自習室 | 24時間 |
校舎と寮 | 校舎・寮 一体型 | 門限 | 日~木:21時半、土-日:門限無 |
Wi-Fi | 学校・寮共に完備 | スタッフ | 日本人スタッフがいます |
おすすめポイント | |||
街の中心にありとても便利。2016年6月に移転。 スパルタ(月~木は外出禁止、金土はOK、日曜日は門限あり)とセミスパルタ(日~木外出21時半まで、土・日・祝前日門限無し)があります。ジム・卓球・バスケットボールなど身体を動かすことができ、ストレスはあまり感じません。 アメリカ人講師が同じ寮に住んでいるため、いつでも英語の勉強ができる環境!ゲームや音楽等一緒に楽しみましょう。 バギオ留学後のワーキングホリデー準備のためのコースもあり、ワーホリに必要な英語力やレジュメの書き方に模擬面接等もできます。後半には提携先のオシャレなカフェでOJT、働いて実践英語を身に着けます! スパルタとセミスパルタコースを選択。 おすすめコース:ワーキングホリデー準備コース(接客英語特化) 学校スタッフの声や学校写真は下記へ! |
|||
料金 (学費+寮費) | |||
学費+寮費 (寮費は食費込みです) ○1週間 三人部屋 ー ○4週間 三人部屋 ¥144,000~ ○8週間 三人部屋 ¥288,000~ ・上記の他にも一人部屋や二人部屋や四人部屋など、そして9週間やそれ以上もございます。 ・登録料やSSP( Special Study Permit ) 等は別途必要となります。 |
HOME ≫ A&J e-EduDC English Academy ≫
A&J e-EduDC English Academy
学校スタッフより

こんにちは。
フィリピン・バギオにある英語学校、A&Jで日本人マネージャーをしております、荒木です。
まわりの人たちからは、アキさんと呼ばれています。
これをごらんのみなさんが、A&Jで英語を学び始めるとしたら、オンライン、現地留学どちらにしても、講師の次にお話をする機会が多いのが私になるかと思います。
まずは私のことを知ってもらいたいので、簡単に自己紹介させてください。
広島県出身のカープファンで、フィリピンに来る前には埼玉県に住んでいました。
他、福岡県、兵庫県、長野県に住んでいた時期もあります。
フィリピンには2020年1月、英語留学のためにセブ島にやって来ました。
当初の予定では、1月から3月の3ヶ月間、セブ島の英語学校に通い、4月から6月の3ヶ月間はバギオの英語学校に通い、夏の東京オリンピックに合わせて日本に帰る予定でした…
…が、2020年3月半ばから始まったロックダウン。
私はフィリピン人の友人を頼りにセブ島の田舎に避難し、その実家にお世話になりながら、3ヶ月半のテント生活を送りました。
その後、7月半ばに、2020年1月に火山が噴火した街、タガイタイでテレフォンアポインターとして3ヶ月半勤務した後に、多くの人の縁に恵まれて、ここバギオのA&J日本人マネージャーになりました。
私がフィリピンで英語を学ぼうと思った目的はとても単純です。
それは「もっと多くの人と話ができると、もっと楽しい世界が広がると思ったから。」
自分のこの考え方は間違っていませんでした。
英語がしゃべれるようになることで、楽しい世界はどんどん広がっていきます。
人によって、その目的は様々だと思いますが、みなさんも今、きっと英語学習に興味を持っていますよね?
それならばぜひA&Jで、それぞれの目的のために英語学習を始めませんか?
Life AbroadさんとA&Jのスタッフ全員で、みなさんの目的を達成するお手伝いをさせていただきます。
A&J 日本人マネージャー
荒木光昭(アキ)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
A&J 最新ニュースレター
A&Jの最新ニュースレターページはこちら
A&J 現地からのリアルタイムの学校情報やコース紹介、バギオやフィリピンの情報まで盛りだくさんです!
A&J を検討中の方は是非ご覧下さい!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ワーキングホリデー準備コース
『A&J』 の 【ワーキングホリデー準備コース】
ワーキングホリデー準備コースについて
開設の目的:
ワーキングホリデーの事前学習を、現地の語学学校で行うのではな低価格で費用大綱化の高いバギオ留学で提供するため。
ワーキングホリデーで特に人気の高い職場カフェ・レストランやホテル、ゲストハウス、スーパーマーケット、土産店などに接客業務が
スムーズに行えるよう、カスタマーサービスに特化したカリキュラムを提供するため。
開設の経緯:
いわゆる「ワーキングホリデー帰りのフィリピン留学」をする学生が多くいるという事実がある。
その理由は【現地で英語をフルに使う仕事が得られず思ったほど英語が伸びなかったので、改めて勉強をし直したい】という事が挙げられる。
A&Jは「なぜ英語を使う仕事が得られなかったのか」ということに焦点を当て、
①基本的な英語力不足
②英語を「コミュニケーションツール化」し、仕事で使う事の意識不足
③効果的な方法を知らないまま仕事探し、以上の3つの問題を解決すべく、一定期間内に全領域おけるスキルを上げるためにサポートを行う。
内容:
ホスピタリティ英語(接客英語)特化した授業
(履歴書の書き方、面接の受け方を含む)
接客経験を得るためのバギオ市内カフェ「café Will」でのOJT
卒業時のレベル保証(Low-intermediate)
コース内容
コース分類:
Guarantee Course (保証コース)
留学期間:
12週間(保証コースのため学費無料での延長可能)
授業時間:
マンツーマン 5時間 + ワーホリグループクラス(ネイティブ講師) 1時間
(Bebinner Level の場合は、マンツーマン 6時間)
授業形式:
Practice and Lecture
無料オプション:
ナイトクラス with アメリカンネイティブ講師、フィリピン人講師(任意)
単語テスト、ディクテーション(義務)
保証コースのため一部オプションプログラムへの義務参加
保証形式:
A&J 2次保証
保証内容:
卒業予定1週間前、認定テストを実施
(Low-Intermediate Level認定)
結果が基準に満たない場合、学費無料で期間延長可能
※延長保証適用時、お部屋を変えていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
8週目から11週目はカフェでのOJT 週2回/金曜日3時間、土曜日8時間
実際にカフェで働きましょう!
※ワーキングホリデー準備コースは
12週間だけではなく8週間のコースもございます。
詳しくはスタッフにお問い合わせ下さい。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
手配料無料の 無料カウンセリング
全国どこからでも無料でご相談できます^^
留学会社 LIFE ABROAD ライフアブロード
フィリピン・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・ベトナム