学校の食事は世界各国! フィリピン・バギオ留学 学校名:BECI

今回はフィリピンのバギオ留学『BECI』の学生寮で提供される食事について^^
食事は留学において最も重要なことの一つです。
食事が提供されなかったり、美味しくなかったりしたらストレスがたまり、健康的にも英語の勉強にも影響があります。
美味しい食事を毎食食べることでストレスなく気持ちよく英語の勉強が出来るものです。
各国・各都市へ留学に行く際には食事にも気を配りましょう。
さて、今回ご紹介するのはバギオ留学で何度かご紹介している『BECI』から届きましたレター。
BECIでは世界各国からくる留学生のために、いろいろな国の食事が提供されます。
その一部を写真で送っていただきましたのでご紹介。
下記の写真は一週間の食事です。
毎週いろんな国の食事が提供されます。
日本食も出ますよ~
日本で食べるより美味しかったり、美味しくなかったり。。。仕方ないよね(;´∀`)
もちろん下記に出てくる食事だけではなく、他にも出てきますので苦手な食事の場合でも安心です!
食事はバイキング形式なので好きなものを好きなだけ取って食べてね!
※でも、取り過ぎて残したりせず、そして好き嫌いしないで栄養バランスも考えて食事を楽しんで^^
早速ご紹介!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【 インターナショナルな食事交流(メインキャンパス)】
BECIメインキャンパスでは毎週木曜日に各国の料理を通して、文化交流を開催しております。
この交流では地元バギオの食材を使い、美味しい料理を作り出します。
学生様にとって馴染みのある、また新しい味を発見することのできる交流になりました。










↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いかがですか!
美味しそうな食事ばかりですね~
辛いのが苦手な方もいると思います。
アジア系の食事は結構辛いのが多いですからね。
苦手な方は辛いのは避けて食べて下さいね。
※αの小噺(こばなし)
以前私がある語学学校(BECIではないです)の学校視察で宿泊させていただき、朝食を食べに食堂へ行きました。
もちろんバイキングですので朝からしっかり食べようとたくさんプレートに取り、空いている席に座って食べ始めました。
すると何だか朝食ではあまり聞かない音、今朝のバイキングにはない食材の音が聞こえるのです。
「ズルズル~ズル~・・・」?
ラーメンのようなそうめんのような、うどんのような麺類をすする音が???
そうです!朝からラーメンを食べてるじゃないですか!
まぁ何を食べてもいいですけど。
自分で持ってきた、あるいは学校で販売しているラーメンを食べてるんでしょう。
それはまだいいんですが、なんとあの「辛ラーメン」です!
私もたまに日本でも食べるくらい大好きなんですが、朝からあの辛いラーメンは無理ですよね~
お腹壊しそう~(;´Д`)
美味しそうな匂いがしてきました!
食べたいけど朝からは無理だなぁ。。。
さすが、辛い食べ物がたくさんある国の留学生はすごいです!
朝食に辛ラーメンを食べているのを見たのはこの一回だけですが(笑)
以上。
せっかくですから世界各国の食事を楽しんで下さい!
私はフィリピン料理が大好きです (*´ω`)
今回はここまでにいたします。
フィリピン留学、バギオ留学、BECI留学、格安留学はライフアブロードまでお気軽にご連絡下さい!
ライフアブロード α(アルファ)
BECI 学校詳細ページはこちらをクリック:
https://lax-s.com/beci.html
BECI The Cafe 学校詳細ページこちらをクリック:
https://lax-s.com/beci_the_cafe.html
BECI フォトギャラリーページはこちらをクリック:
https://lax-s.com/beci_gallery.html
バギオ留学詳細ページはこちらをクリック:
https://lax-s.com/baguio.html
フィリピ留学ページはこちらをクリック:
https://lax-s.com/philippines.html
お問い合わせページはこちらをクリック:
https://lax-s.com/contact.html
メールアドレス:info@lax-s.com
名古屋駅前、岐阜、三重、全国 無料 0円留学/ワーキングホリデー/2ヵ国留学/ジュニア・親子留学
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、フィリピン
全国からぞくぞくとお申込み・お問い合わせいただいております。
直接カウンセリングでも、お電話・メールでの相談も可能です。
カウンセリング無料はもちろん、申し込みの際に手数料も無料ですので安心してお問い合わせ、お申込みください!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥